讃岐四季詣 五社巡りよりお知らせ

2022年07月23日

本日の #讀賣新聞 に《 #讃岐四季詣 #夏詣 #五社巡り 》の記事が掲載されましたので、改めて内容をお知らせ致します!

①7/24㈰は、五社共に直書きを致します。
尚、神社により時間帯が違いますので、お時間をお間違えないように、ご来社くださいませ!
#玄武 【 #神谷神社 】9:00〜12:00
#青龍 【 #岩田神社 】10:00〜12:00
#麒麟 【 #鼓岡神社 】10:00〜15:00
#白虎 【 #大宮八幡神社 】11:00〜16:00
#朱雀 【 #國分八幡宮 】8:00〜17:00

②7/24㈰以降「#讃岐四季詣 #夏詣 #五社巡拝 #満願之印 」の朱印を頒布致します。
場所:國分八幡宮のみ
初穂料:100円
日時:國分八幡宮の直書き対応日のみ
(注)書置きは有りません。日付も記しません。
6/1〜8/30の夏詣期間中に五社巡りを終えた方は、#國分八幡宮の窓口 にて「 #満願の印を希望 」とお伝え願います。

讃岐四季詣 五社巡りよりお知らせ

讃岐四季詣 五社巡りよりお知らせ



  • LINEで送る

同じカテゴリー(一般)の記事画像
3周年限定御刻印守頒布のお知らせ
二胡演奏会
盆栽ラップソディー
どんど祭人形供養祭のお知らせ
師走大晦日
疾風巡拝 刻道守
同じカテゴリー(一般)の記事
 3周年限定御刻印守頒布のお知らせ (2024-10-25 15:12)
 二胡演奏会 (2024-04-10 06:29)
 盆栽ラップソディー (2024-02-02 19:56)
 どんど祭人形供養祭のお知らせ (2024-01-19 08:43)
 師走大晦日 (2023-12-31 20:10)
 疾風巡拝 刻道守 (2023-12-23 20:35)

Posted by 國分八幡宮 at 08:57│Comments(0)一般御朱印
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
讃岐四季詣 五社巡りよりお知らせ
    コメント(0)