神宮大麻暦頒布始奉告祭

2020年11月05日

当宮のことではございませんが・・・

「令和二年度香川県神社庁神宮大麻暦頒布始奉告祭」於:高松市国分寺会館
※神宮大麻・・お伊勢様の御札 暦・・お伊勢様の暦(こよみ)

本日は天候にも恵まれ、所属支部主幹、当宮担当にて、コロナ対策も十分に行い、神事及び式典を恙なく納めました。

本来であれば、当宮にて行う予定でしたが、コロナ禍の下
神社では「密」を避けることが出来ないため、開催場所の変更を余儀なくされました。

ご参列賜りました多くの皆様を始め、ご協力ご指導賜りました香川県神社庁及び所属支部の皆様に、厚く御礼申し上げます。

本日の祭事を終えたので、明日より、香川県内各神社を通じて
神宮大麻・暦が各ご家庭に頒布されたり、御社頭にて頒与されます。

神宮大麻暦頒布始奉告祭

神宮大麻暦頒布始奉告祭

神宮大麻暦頒布始奉告祭

神宮大麻暦頒布始奉告祭
(写真は令和二年度の暦です)





  • LINEで送る

同じカテゴリー(一般)の記事画像
3周年限定御刻印守頒布のお知らせ
二胡演奏会
盆栽ラップソディー
どんど祭人形供養祭のお知らせ
師走大晦日
疾風巡拝 刻道守
同じカテゴリー(一般)の記事
 3周年限定御刻印守頒布のお知らせ (2024-10-25 15:12)
 二胡演奏会 (2024-04-10 06:29)
 盆栽ラップソディー (2024-02-02 19:56)
 どんど祭人形供養祭のお知らせ (2024-01-19 08:43)
 師走大晦日 (2023-12-31 20:10)
 疾風巡拝 刻道守 (2023-12-23 20:35)

Posted by 國分八幡宮 at 20:39│Comments(0)一般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神宮大麻暦頒布始奉告祭
    コメント(0)