「龍王社」祭事ほか

2020年08月02日

本日は、神社社殿内に祀られている「龍王社」の祭事でした。
通称「りゅうごんさん」と呼ばれ、水を司る神様を祀っており、年一回、梅雨明けの頃に祭事を行います。
雨の恵みに感謝すると共に、地域内での水害が起こらないよう、祝詞を奏上致します。
雨が少ない時には、雨乞いの神事も兼ねます。

「龍王社」祭事ほか

神事の後、境内を清掃中に、ショウリョウバッタを貪り食うカマキリを発見!
自然界の掟…弱肉強食の世界ですね。

「龍王社」祭事ほか

「龍王社」祭事ほか


  • LINEで送る

同じカテゴリー(一般)の記事画像
3周年限定御刻印守頒布のお知らせ
二胡演奏会
盆栽ラップソディー
どんど祭人形供養祭のお知らせ
師走大晦日
疾風巡拝 刻道守
同じカテゴリー(一般)の記事
 3周年限定御刻印守頒布のお知らせ (2024-10-25 15:12)
 二胡演奏会 (2024-04-10 06:29)
 盆栽ラップソディー (2024-02-02 19:56)
 どんど祭人形供養祭のお知らせ (2024-01-19 08:43)
 師走大晦日 (2023-12-31 20:10)
 疾風巡拝 刻道守 (2023-12-23 20:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「龍王社」祭事ほか
    コメント(0)