5月が終わります

2020年05月31日

本日をもって、5/12(火)からスタート致しました、例年の氏子様(一部、崇敬者)ご家庭の春の家祈祷(御札の配布と神棚祓)が、ほぼ終了致しました✨
コロナ禍の中で、今回は断られる方が多いのでは?と思っていたのですが、喪中以外は、1軒のみのお断りだけでした。
逆に「こんな時に来てくれて有難いことです。神主さんの方こそ、あっちこっち行くのでコロナに気をつけてください。」とのお言葉を多くいただきました。マスクをご準備いただいたご家庭もございました。本当に有難いことです
当然、私はマスク着用(ご祈祷中も然り)!ご家庭に入る前には、1軒ずつ手の消毒を致しました。
今日までお伺いさせていただきました、346軒のご家庭の皆様には、ご多用の中お時間を調整していただき、誠にありがとうございました各ご家庭の弥栄をお祈り申し上げます。
残り20軒程ありますが、6/1-6/2の二日間で済ませたいと思います。
今月も、誠にありがとうございました‍♂️✨

5月が終わります

5月が終わります

5月が終わります

5月が終わります



  • LINEで送る

同じカテゴリー(一般)の記事画像
3周年限定御刻印守頒布のお知らせ
二胡演奏会
盆栽ラップソディー
どんど祭人形供養祭のお知らせ
師走大晦日
疾風巡拝 刻道守
同じカテゴリー(一般)の記事
 3周年限定御刻印守頒布のお知らせ (2024-10-25 15:12)
 二胡演奏会 (2024-04-10 06:29)
 盆栽ラップソディー (2024-02-02 19:56)
 どんど祭人形供養祭のお知らせ (2024-01-19 08:43)
 師走大晦日 (2023-12-31 20:10)
 疾風巡拝 刻道守 (2023-12-23 20:35)

Posted by 國分八幡宮 at 20:26│Comments(0)一般
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月が終わります
    コメント(0)