この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

8月9日

2020年08月09日

おはようございます。
コロナが無ければ、今日は東京オリンピックの閉会式でした。日本国中、盛り上がっていたはずなんですが………
来年は開催されることを期待して!
今日も宜しくお願い致しますスマイル




  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 06:18Comments(0)一般

残暑お見舞い申し上げます

2020年08月08日

まだまだ暑い日々が続きます。
皆様には、十分に御自愛くださいませ!



#コロナに負けるな
#熱中症に注意
#油断大敵

  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 06:13Comments(0)一般

8月6日

2020年08月06日



おはようございます。
皆様には、より良い一日になりますよう、お祈り申し上げます。
写真は、本殿真裏の磐座の一コマです。

#コロナに負けるな
#熱中症にも注意
#油断大敵

暑い日が続くようです。
皆様には、十分に御自愛くださいませ!

  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 05:42Comments(0)境内の模様一般

水分社(神社裏山頂上)

2020年08月04日

おはようございます。
皆様には、より良い一日になりますよう、お祈り申し上げます。
神社裏山(大禿山 オオカムロヤマ)山上に祀られている「水分社」の石祠の写真です。
眼下に当宮と氏子区域が一望出来ます。













  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 06:41Comments(0)一般

神社から見る満月

2020年08月03日

#8月
#満月
#スタージェンムーン
#SturgeonMoon
#チョウザメ月





  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 21:33Comments(0)一般

ミニ登山の上がり口

2020年08月03日

おはようございます。
皆様には、より良い一日になりますよう、お祈り申し上げます。

写真は、神社裏山(大禿山)頂上に祀られている「水分社」登頂入り口にある鳥居です!
神社拝殿東側の八幡古道を進むと、この鳥居が見えてきますよ。
最近、ミニ登山で、この大禿山に登られる方が多いようです。
ただし、軽装では登らないでくださいね。






  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 06:22Comments(0)境内の模様一般

「龍王社」祭事ほか

2020年08月02日

本日は、神社社殿内に祀られている「龍王社」の祭事でした。
通称「りゅうごんさん」と呼ばれ、水を司る神様を祀っており、年一回、梅雨明けの頃に祭事を行います。
雨の恵みに感謝すると共に、地域内での水害が起こらないよう、祝詞を奏上致します。
雨が少ない時には、雨乞いの神事も兼ねます。



神事の後、境内を清掃中に、ショウリョウバッタを貪り食うカマキリを発見!
自然界の掟…弱肉強食の世界ですね。





  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 15:57Comments(0)境内の模様一般

8月2日

2020年08月02日

おはようございます。
皆様には、より良い一日になりますよう、お祈り申し上げます。





  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 06:00Comments(0)境内の模様一般

葉月朔日

2020年08月01日

八月になりました。
皆様には、良き月内になりますよう、お祈り申し上げます。

本日は、11:00~月次祭を斎行致します。

今月も、よろしくお願い致します!






#コロナに負けるな
#熱中症に注意
#油断大敵



  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 05:30Comments(0)祭事のお知らせ一般