この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

磐座祭ご参列の受付を開始

2023年02月09日

◆2/23(祝日)令和5年磐座祭ご参列のお申し込みを開始致します!
お申し込み締め切り日:2/19(日)
https://pro.form-mailer.jp/fms/10598006217720
※お電話でのお申し込みは出来ません。上記フォームからお申し込み願います



◆御朱印対応ほか神社に関する詳細は、神社ホームページをご覧願います。
http://kokubuhatimangu.com/  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 06:11Comments(0)祭事のお知らせ境内の模様一般

どんど祭人形供養祭のお知らせ

2023年01月13日

◆どんど祭・人形供養祭、おみかん焼き
1/15㈰9:30頃〜12:00頃
◇火入れ神事に合わせ、和太鼓集団「夢幻の会」の演奏が始まります!
(注)当日は、警備員の誘導にご協力願います。
強風大雨の場合は、延期になります。

◆御朱印対応日
http://kokubuhatimangu.com/gosyuin-5.html







  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 06:19Comments(0)祭事のお知らせ一般

1月15日 どんど祭人形供養祭について

2023年01月10日

◆人形のお預かりは、お電話をいただいております方を除いて、本日1/10を持ちまして終了致しました。
明日以降にお持ちいただいても、お預かりは致しませんので、ご容赦願います。
内緒で置いて帰られた方の人形は、廃棄物として処理させていただきます。

◆御札御守り、注連飾り等は、1/15のお昼までに持参願います。
(注)下記のものは持ち込まないでください。
仏具(お寺の御札御守は可)・冊子アルバム類・餅のケース等・枯れた榊類や花類(門松・正月飾りは可)
※持参した、紙袋やビニール袋はお持ち帰りくださいませ。

  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 18:04Comments(0)祭事のお知らせ一般

本日の予定

2023年01月08日

おはようございます。
皆様には、良き休日になりますよう、お祈り申し上げます。
◆ペット祈願受付時間
12:30~15:30
◆本日のご祈祷受付
9:00~15:30
◆本日の授与所時間帯
9:00~16:00
◆御朱印直書き受付
9:00~16:00



  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 06:06Comments(0)祭事のお知らせ境内の模様一般

謹賀新年

2023年01月02日

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

令和5年正月
◎國分八幡宮の神事・行事・御朱印等
http://kokubuhatimangu.com/
◎讃岐四季詣 五社巡り
http://kokubuhatimangu.com/gosya-meguri.html



  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 06:00Comments(0)祭事のお知らせ一般

令和五年正月神事行事のお知らせ

2022年12月27日

令和四年も残すところ、あと僅かとなりました。
年内は、多くの皆様にご参拝を賜り、厚く御礼申し上げます。

令和五年正月神事行事をホームページ内にて更新致しましたので、お知らせ致します!
http://kokubuhatimangu.com/

【磐座(いわくら)守】
磐座内の御砂が御神体として入っています。
元旦より授与致します(数に限り有り)





  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 07:00Comments(0)祭事のお知らせ一般

師走朔日

2022年12月01日

師走朔日
寅年最後の月となりました。皆様には、より良い月内になりますよう、お祈り申し上げます。
本日11:00〜月次祭を斎行致します!
◆本日の御朱印対応
10:00-13:00 直書き
13:00-16:00頃 書置き
◇12月限定御朱印の授与開始となります(画像が間に合いません。ご容赦願います)






  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 05:40Comments(0)祭事のお知らせ境内の模様一般

讃岐四季詣 五社巡りよりお知らせ

2022年10月26日

《 讃岐四季詣 陰陽五行 五社巡り 》よりお知らせ

①『秋詣 五社一斉御朱印日について
10/30㈰は、五社共に直書きを致します。
尚、神社により時間帯が違いますので、お時間をお間違えないように、ご来社くださいませ!
#玄武 【 #神谷神社 】9:00〜12:00
#青龍 【 #岩田神社 】10:00〜14:00
#麒麟 【 #鼓岡神社 】10:00〜15:00
#白虎 【 #大宮八幡神社 】11:00〜16:00
#朱雀 【 #國分八幡宮 】9:00〜16:00

②『秋詣』満願の印の頒布について
9/1〜10/31の秋詣期間中に五社巡りを終えた方は、國分八幡宮の窓口 にて「 秋詣 満願の印を希望 」とお伝え願います。
場所:國分八幡宮のみ
初穂料:100円
期間:10/30〜11/26
日時:國分八幡宮の直書き対応日のみ
(注)書置きは有りません。日付も記しません。

③冬詣について
期間:11/1〜12/末日
冬詣 五社一斉御朱印日は…
11/27㈰を予定致しております。
※各社の時間帯は未定

以上



  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 10:53Comments(0)祭事のお知らせ一般

秋祭りのお知らせ

2022年10月09日

今年の秋祭りは、全ての神事・神賑行事を執り行います。
尚、本日は午後からの天候が崩れることが予想されますので、一部の行事が急遽変更になる場合がございます!
多くの皆様のご参拝をお待ち致しております。

◇神事
10月8日(土)14:30~ 宵宮陶舎祭
10月9日(日)10:30~ 例祭 13:00~16:00頃 神幸祭


◇神輿渡御
10/9(日) 13:00~16:00頃
大神輿、子供みこしを社殿前の広庭にて巡行致します

 
◇獅子舞奉納
3年ぶりに4組の獅子組が揃って奉納致します
10/8(土)15:15頃
10/9(日)13:20頃 と 15:00頃 の2回


◇和太鼓奉納
10/9(日)12:30~13:00 和太鼓集団『夢幻の会』

◇露天出店  10/9(日)日中






  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 06:11Comments(0)祭事のお知らせ一般

長月朔日

2022年09月01日

長月朔日
おはようございます。
9月に入りました。
今月もよろしくお願い致します。

本日10時より月次祭を斎行致します。

◇御朱印対応カレンダー
http://kokubuhatimangu.com/gosyuin-5.html




  
  • LINEで送る


Posted by 國分八幡宮 at 05:50Comments(0)祭事のお知らせ境内の模様一般